笠置山という名前は全国各地で聞かれます。九州、四国、奈良そして今回の岐阜と、かさぎの地名は日本人には親しいものがあるようです。
岐阜県には飛騨高山の位山もありますし、多治見、恵那など興味をそそられる土地が多いのも事実です。最近TVで岐阜の笠置にピラミッド石があるという話が紹介され、京都に出張に行った帰りにここぞとばかりに訪ねて見ました。
名神高速道路が東名と中央道に分岐するあたりから、木曽川沿いに山は見る見るうちに険しくなってきます。分岐点から30分位走ったところで、遥か左前方にかすかに美しい2等辺三角形の山容を確認しました。右前方には素晴らしい恵那山、そして左に笠置、風景を堪能することしばし、やがてくるまは恵那インターに到着します。恵那は笠置よりもむしろ恵那峡と呼ばれる絶景の地として有名です。
笠置は知らずとも恵那峡は名古屋人ならば殆どが知っているでしょう。私にとっては勿論笠置が目的です。笠置山の美しさは絶品です。ただし、恵那峡も笠置に負けず劣らぬ素晴らしいところです。笠置とは文字通り笠を伏せて置いたような山容なのです。昔の人がよく使っていた編み笠を本当に丁度伏せておいたような山なのです。
岐阜の笠置はものすごく良質のエネルギーが充満しているようなところです。山本体のみならず笠置を取り巻く全体が心地よいのです。私のヒラミツト探訪の中でも今回の笠置のように土地全体がいわゆるイヤシロチであるのは珍しいと思います。少し違いますが似ていたのは遠野でした。笠置はもっと素朴でスカッと抜けていて、それでいて今でもエネルギーがいっぱいというような所でした。
笠置山、恵那峡、恵那山と木曽川を挟んでここいら一体は一言で言えば非常に古い巨岩で覆われた地方で、もうあちらこちらに巨石がいっぱいというところです。従って、巨石を人工的に配置したというよりも巨石の山を人工的にうまく活用しているという風に感じられました。
また、岩石自体は花崗岩の基盤が侵食されてできた奇岩怪石が多いのです。また恵那山では恵那石と呼ばれるウランや希土類元素が含まれるウラノトール石の亜種が産出されます。いずれにしても、わくわくさせられるような岩だらけの地域なのです。貼付した音楽が最も良くその時の情感を表しています。題名を付けるならば「イヤシロカサギ」とでも」なりましょうか。言うまでもなく、笠置探訪は抜けるような快晴に恵まれました。笠置山;標高1128m。
http://www.gainendesign.com/taizan/kasagi/kasagi.html
メンバー: 12
最新アクティビティ:2 月 1, 2015
コメント
もう出来てる、、、
さすが柿さん、手が早いです。
さっそく、使わせて頂きます。
お言葉に甘えて2つほど、下記希望します。
1). 「GFLJ」文字のみ、背景無し 。2D,3D 各色
-. フォント別 3種類
-. ふちあり、ふちなし
2) 「ハートと翼」バッチの「ハートの地球のみ」の真ん中に上記ロゴ入り画像
- 背景無し
3) 十六菊バッチの 「花弁画像のみ」の真ん中に上記ロゴ入り画像
-背景無し
以上 甘えちゃいますが、よろしくお願いします。
親愛なるメンバーへ
東海地区のメンバー様へご案内
9月1週目の3日,4日,5日のいずれかでミーティングを検討しています。
朝日様が5日が休みですので5日(水)を予定しておりますが
いかがでしょうか?
皆様のご都合が悪ければ、第2案として1日(土)に朝日さんのお店で
ミーティングも検討しています。
ご都合のいい日を教えて下さい。
PS.レイ様 東海地区のメンバー登録心より感謝申し上げます。
勝手に画像をつけさせていただきました。もっと良い画像があればメールでお知らせください。
東海ブロックが動き始めましたね!
下記のメンバーに声をかけてはいかがですか?
<名古屋在住>
http://flatheat177.ning.com/profiles/members/?q=%E5%90%8D%E5%8F%A4%...
<岐阜在住>
http://flatheat177.ning.com/profiles/members/?q=%E5%B2%90%E9%98%9C
先程、仕事が終わりました。もうすぐ夜明けですね。CE-5コンタクトin北海道のコーナーへコメントが出来ませんでしたので? こちらよりコメントします。
このたびのコンタクトイベントの☆大成功★はとても嬉しく思います。詳細な写真とご報告から、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきました。今回も福田さんが大暴れして北海道の大地が揺れましたね!
今回のイベントは、GFLJの正式発足に向けて重要なイベントであったと思います。次回は東海ブロックでのオープンコンタクトです。 是非成功させましょう。近日中に東海ブロックのメンバーが集まる予定だそうです。 ☆SV★
親愛なるメンバーへ
第2回 東海地区 ミーティング開催のご案内。
東海地区のメンバー様を募集しております。
レイ様 こちらこそよろしくお願いします。
第2回目のミーティングは是非ご参加下さいませ。
参加予定メンバー:朝日様、Star Vistor様、Argine様、Katsuhisa fukuda。
=>皆様、さっそくのレスポンス有難うございます。
*日程・場所に関しては、後日案内させて頂きます。
いつもありがとうございます。今後もよろしくお願いします。☆SV★
コメントを追加するには、GFLJ東海ブロック のメンバーである必要があります。